2014年07月16日
リンパと体
整体で体をゆるめたり整えるということを、コツコツやっているわけですが。
・・・もうちょっとこのむくみ、何とかならないかなーと(自分の足を見て思う^^;)。
で、リンパマッサージやリンパドレナージュなるものに心惹かれることも少なくなく。
・・・でも、でもね。
施術を受ける時に、この体を晒すのかと思うと「・・・やっぱり今度で」ってなっちゃうのです。
そして、その「今度」がまだ訪れていないアタシ。
確かに体の歪みが改善すると、血液・体液・脳脊髄液の流れも促されます。
理屈では分かっていても、もうちょっとこう、実感できるものがないかしらん。
・・・ふーん
・・・へー。
・・・おっ?
・・・おおっ!
ということで。
見つけました。リンパケア。
洋服脱がなくていい。
オイルも不要。
揉まない、押さない、引っ張らない。
うちがやってる整体は
揉まない、押さない、叩かない。
ビンゴではありませんか~~~!
ということで、講座を受講。
本当に、揉まない押さない引っ張らない施術。
受講生同士でおお~!とお互いの顔を見て驚く(笑)。
何より、美容的な側面だけでなく
リンパの流れを促すことで首や肩の張り・こりも解消されるので
施術にプラスアルファの手技ではなく
施術の中に組み込んでいけそうなテクニックを学ぶことができました。
この感動を是非体感していただきたいです。
興味のある方、ご連絡お待ちしています♪
・・・もうちょっとこのむくみ、何とかならないかなーと(自分の足を見て思う^^;)。
で、リンパマッサージやリンパドレナージュなるものに心惹かれることも少なくなく。
・・・でも、でもね。
施術を受ける時に、この体を晒すのかと思うと「・・・やっぱり今度で」ってなっちゃうのです。
そして、その「今度」がまだ訪れていないアタシ。
確かに体の歪みが改善すると、血液・体液・脳脊髄液の流れも促されます。
理屈では分かっていても、もうちょっとこう、実感できるものがないかしらん。
・・・ふーん
・・・へー。
・・・おっ?
・・・おおっ!
ということで。
見つけました。リンパケア。
洋服脱がなくていい。
オイルも不要。
揉まない、押さない、引っ張らない。
うちがやってる整体は
揉まない、押さない、叩かない。
ビンゴではありませんか~~~!
ということで、講座を受講。
本当に、揉まない押さない引っ張らない施術。
受講生同士でおお~!とお互いの顔を見て驚く(笑)。
何より、美容的な側面だけでなく
リンパの流れを促すことで首や肩の張り・こりも解消されるので
施術にプラスアルファの手技ではなく
施術の中に組み込んでいけそうなテクニックを学ぶことができました。
この感動を是非体感していただきたいです。
興味のある方、ご連絡お待ちしています♪
2014年07月11日
久々の・・・
ふと気付けば、前回から3週間くらい投稿していませんでした><;
いや、亀ペースでも、続けていれば・・・!
このところ、施術を細々と続けながら、講演会や講習会、練習会などの学びの機会に恵まれています。
これらの知識や技術を、またクライアントの皆様に還元できればと思います^^
来週、フェイシャルケアの講習を受けるので、近々メニューに美容整体を加えられるようになると思います。
整体で全身を整えてリンパの流れを促すので、通常のリンパ施術オンリーより、効果と持続性があると思っています。
詳細は決まり次第、お知らせしたいと思います♪
いや、亀ペースでも、続けていれば・・・!
このところ、施術を細々と続けながら、講演会や講習会、練習会などの学びの機会に恵まれています。
これらの知識や技術を、またクライアントの皆様に還元できればと思います^^
来週、フェイシャルケアの講習を受けるので、近々メニューに美容整体を加えられるようになると思います。
整体で全身を整えてリンパの流れを促すので、通常のリンパ施術オンリーより、効果と持続性があると思っています。
詳細は決まり次第、お知らせしたいと思います♪