2016年01月26日
ママ向け講座開催します
南九州市の痛くない整体院、癒安です。
昨年末から話が進んでいたのですが
産後のママ向けの講座を
2月の中旬頃に開催しようと思います。
現役の小児科ナースの方に
ママたちの疑問に色々答えていただく
座談会のような場を設けようかと。
もちろんお子さま連れOK!
私も最近の小児科事情
めっちゃ気になります!
主に
「子育て中の小児科との上手な付き合い方」
をお話いただこうかと思っています。
とっても気さくで
明るい方ですので
日頃の気になっていることを
教えていただくことが出来る
チャンスだと思います!
ママだけでなく
お孫さんが産まれて
小児科の話を聞きたいわ~
というグランマも大歓迎です!
日程と内容が決まり次第
こちらでお知らせいたしますね。
場所は川辺町内になります。

誤嚥した時はどうすればいい?
熱が何℃以上あれば病院に連れて行けばいい?
どんなポイントを病院に伝えればいい?
↑↑ うちにご来院のママさんからいただいた声です。
小児科は、子どもをトータルで診ることの出来る病院です。
高校生まで小児科オッケーだもんね!
3日以上症状が変わらない時は・・・
子どもとお薬。
子どもが病気の時、ママがどう捉えるかで選ぶ病院が違ってくる(と思う)。
今流行っている感染症。
インフルエンザってさー・・・
↑↑ 2人で小児科の話をしていて「そうだよねー!」と盛り上がった内容です。
私も元看護師ですし
働きながら3人育ててきました。
同じ女性としてもママとしても
お話できることがあればと思っています。
何か聞いてみたい内容があれば
お気軽にフォームからご連絡ください。
本当は
ママ向けのセルフケア講座も
一緒にやってみたいのですが
時間が足りなくなるかも・・・
と思い、またの機会にしようかと^^;
昨年末から話が進んでいたのですが
産後のママ向けの講座を
2月の中旬頃に開催しようと思います。
現役の小児科ナースの方に
ママたちの疑問に色々答えていただく
座談会のような場を設けようかと。
もちろんお子さま連れOK!
私も最近の小児科事情
めっちゃ気になります!
主に
「子育て中の小児科との上手な付き合い方」
をお話いただこうかと思っています。
とっても気さくで
明るい方ですので
日頃の気になっていることを
教えていただくことが出来る
チャンスだと思います!
ママだけでなく
お孫さんが産まれて
小児科の話を聞きたいわ~
というグランマも大歓迎です!
日程と内容が決まり次第
こちらでお知らせいたしますね。
場所は川辺町内になります。

誤嚥した時はどうすればいい?
熱が何℃以上あれば病院に連れて行けばいい?
どんなポイントを病院に伝えればいい?
↑↑ うちにご来院のママさんからいただいた声です。
小児科は、子どもをトータルで診ることの出来る病院です。
高校生まで小児科オッケーだもんね!
3日以上症状が変わらない時は・・・
子どもとお薬。
子どもが病気の時、ママがどう捉えるかで選ぶ病院が違ってくる(と思う)。
今流行っている感染症。
インフルエンザってさー・・・
↑↑ 2人で小児科の話をしていて「そうだよねー!」と盛り上がった内容です。
私も元看護師ですし
働きながら3人育ててきました。
同じ女性としてもママとしても
お話できることがあればと思っています。
何か聞いてみたい内容があれば
お気軽にフォームからご連絡ください。
本当は
ママ向けのセルフケア講座も
一緒にやってみたいのですが
時間が足りなくなるかも・・・
と思い、またの機会にしようかと^^;
残席1 【3月3日】耳つぼセラピスト養成講座
姿勢改善、むくみ改善、代謝アップにも!?4DSワークショップのお知らせ@癒安坂之上サロン
坂之上にサロンをオープンしました
あなたも整体師になりませんか? 鹿児島1期生募集!!
12/6開催!その日のストレスその日のうちに!!【腸心セルフケアマスターコース】受講生募集
【11月14日】オモシロ腸相診断士インストラクター養成コース開催!
姿勢改善、むくみ改善、代謝アップにも!?4DSワークショップのお知らせ@癒安坂之上サロン
坂之上にサロンをオープンしました
あなたも整体師になりませんか? 鹿児島1期生募集!!
12/6開催!その日のストレスその日のうちに!!【腸心セルフケアマスターコース】受講生募集
【11月14日】オモシロ腸相診断士インストラクター養成コース開催!