2014年10月08日
皆既月食
ちらっとだけ見ようかなと思った皆既月食。
天気も良くて風が爽やか。
月光も心地良かったので観測開始。
スマホでは光の点にしか写らず、デジカメ&三脚出動しました!

本当に赤い月でした。
昔の人たちは、この月を見てきっと恐れおののいたことでしょう・・・
と思ったら、日食や月食は「穢れ」だから見ると運気が下がるとか言ってる人のブログを目にする。
・・・もう見ちゃったし(滝汗
何万キロも離れた場所に、今自分の足元にあるこの地球の影が投影されるという不思議。
自分が生きているこの世界、この時間が、宇宙という大きな大きな流れの中に間違いなく存在しているということを実感した瞬間でした。
あー、カメラは8年前の300万画素クラスのデジカメなのですが、結構がんばってくれたと思います^^;
天気も良くて風が爽やか。
月光も心地良かったので観測開始。
スマホでは光の点にしか写らず、デジカメ&三脚出動しました!

本当に赤い月でした。
昔の人たちは、この月を見てきっと恐れおののいたことでしょう・・・
と思ったら、日食や月食は「穢れ」だから見ると運気が下がるとか言ってる人のブログを目にする。
・・・もう見ちゃったし(滝汗
何万キロも離れた場所に、今自分の足元にあるこの地球の影が投影されるという不思議。
自分が生きているこの世界、この時間が、宇宙という大きな大きな流れの中に間違いなく存在しているということを実感した瞬間でした。
あー、カメラは8年前の300万画素クラスのデジカメなのですが、結構がんばってくれたと思います^^;
タグ :皆既月食